産業技術連携推進会議 > 技術部会 > ライフサイエンス部会 > 医療福祉技術分科会
★第2回福祉技術シンポジウムはおかげさまで無事終了致しました
開催報告を御覧下さい。特別講演要旨、一般講演要旨は会員限定となります。
工業技術連絡会議・産学官地域技術交流会「第2回福祉技術シンポジウム」
- 主催:
- 工業技術連絡会議福祉技術部会、財団法人 日本産業技術振興協会
- 共催:
- 東京都北区
- 後援:
- 東京都
- 開催日時:
- 平成12年9月13日(水)9:30〜19:30
- 開催場所:
- 東京都北区「北とぴあ」(JR王子駅北口/南北線王子駅徒歩2分).
- シンポジウム会場 3階 つつじホール(定員402名)
- 交流会会場 16階 王子東部サロン展覧の間
- 東京都北区「北とぴあ」(JR王子駅北口/南北線王子駅徒歩2分).
- 参加費:
- シンポジウム参加費 1000円(資料代、全員)
- 交流会参加費 5000円(交流会参加者)
プログラム:
- 9:30〜10:00 開会式
- 開会挨拶、来賓挨拶、部会長挨拶
10:00 一般講演1
- 10:00〜10:15 天井走行リフトの動作が利用者に与える心理的影響
- ○永田可彦,甲田壽男(機械技術研究所)
- 10:15〜10:30 車椅子使用者のパンツパターンについて
- ○渡辺聡子(山野美容芸術短期大学),岩波君代(東京都福祉機器総合センター)
- 10:30〜10:45 障害者の着脱しやすいブラジャーについて
- ○岩波君代(東京都福祉機器総合センター)
10:45〜11:00 休憩
11:00 一般講演2
- 11:00〜11:15 生活行動・動作の計測にもとづいた製品設計支援技術
- ○横井孝志(生命工学工業技術研究所),長瀬浩明(長野県情報技術試験場),土肥亮馬(島根県工業技術センター),佐藤 彰(佐賀県工業技術センター),中島康博(北海道立工業試験場)
- 11:15〜11:30 機器開発におけるバーチャルヒューマンの活用
- ○吉成哲(北海道立工業試験場),大西人史(北海道立林産試験場)
- 11:30〜11:45 身体機能の変化に応じられるバリアフリーキッチンの開発
- ○田村久惠,櫻川智史,佐野禎彦,望月建治,儀光孝夫(静岡工業技術センター),田中伸佳(県商工労働部),長岡敏之(浜松工業技術センター),中野恵美子,横山義昭(静岡大学),上田俊雄(クチーナ),山崎克巳(県車椅子友の会),永井清広(県介護実習・普及センター),田森美穂(静岡済生会総合病院)
- 11:45〜12:00 高齢者に配慮した厨房家具 ー電動昇降棚を内蔵した両面ハッチ食器棚ー
- 水野金儀,山本光男,○小谷 勇,森本 健(愛知県工業技術センター)
- 12:00〜13:30 ポスター発表(ポスター掲示時間は10:45〜16:00)
高齢,障害者の個人対応衣服 −公設試の新たな挑戦のために−
- ○小野栄一(電子技術総合研究所),柿沼よしえ(埼玉県工業技術センター),半田克美(静岡県デザインセンター),門脇 亙(鳥取県産業技術センター)
- ベッドサイド家具の開発 -第二報-
- ○大西人史(北海道立林産試験場)、吉成 哲(北海道立工業試験場)
- 高齢者用収納家具の研究開発
- ○本明子(福岡県工業技術センター)
- 小児進行性筋萎縮症者の在宅生活支援
- ○河村洋(東京都立産業技術研究所),水柿美恵子(東京都心身障害者福祉センター),中田毅志
- ウレタンフォームの積層構造による床ずれ防止マットの開発
- ○西村博之,久保田稔,藤田祐史,竹内正俊(福岡県工業技術センター)
- 快適性衣料素材の開発
- ○守田啓輔(石川県工業試験場)
- 重度障害児の為の既製服をめざして
- ○高浦義子
- ミミックセンサーを利用した在宅体調測定
- ○永田可彦,福田修,甲田壽男(機械技術研究所)
13:30〜14:30 特別講演
- 「介護保険の福祉用具レンタルの課題」
- 木之瀬 隆(東京都立保健科学大学)
介護保険は利用者のサービス選択が基本である。しかし、開始まもない介護保険はサービス選択の余地は少なく、福祉用具レンタルも同様に選択する情報が少ない。それに関わる福祉現場の状況や福祉用具レンタルの選択・適合に関するシステム作りの試みについて述べる。
14:30〜14:45 休憩
14:45 一般講演3
- 14:45〜15:05 東京都北区福祉産業研究会の活動について
- ○対馬玄(北区産業振興課),伊藤清武(都市産業研究所)
- 15:05〜15:20 東京都健康福祉研究会50社にみる開発の実際 第2報
- 〇岡野宏,河村洋(東京都立産業技術研究所)
- 15:20〜15:35 高齢者の上肢動作特性についての533人計測結果について
- ○渡辺寿恵,吉岡松太郎,狩屋嘉弘,畠中順子(人間生活工学研究センター)
- 15:35〜15:50 視覚障害者用色識別装置の開発
- ○前川満良,高橋哲郎,梶井紀孝(石川県工業試験場),一二三吉勝,橋爪慎哉(北計工業)
15:50〜16:00 休憩
16:00 一般講演4
- 16:00〜16:15 介護機器設計のための接触圧力及び表面温度の評価
- ○椋代弘,辻善夫(岡山県工業技術センター)
- 16:15〜16:30 ソリ付き4輪型歩行器(楽式歩行器)の開発と問題点
- ○滝沢茂男(リハビリエイド),木村哲彦(日本医科大学),木島英夫(木島整形外科医院),牧田光代(昭島市高齢者在宅サービスセンター愛全園),遠藤敏(慶応義塾大学病院),滝沢恭子(老人保健施設湘南の丘)
- 16:30〜16:45 CAEを用いた足関節装具の最適化
- ○大久保富彦,田中貴浩,須賀武彦(東京都立産業技術研究所)
- 16:45〜17:00 ニューラルネットを利用した生体信号識別と義手制御への応用
- ○福田修(機械技術研究所),辻敏夫(広島大学)
17:00 閉会挨拶
17:30〜19:30 交流会
☆豊富な展示が今回の目玉のひとつ
●特別講演に関連するモジュラー型車椅子
- 日本化薬株式会社
- グランマ22(自走式)、グランマ16(介助式)
- (株)パーカーコーポレーション
- スペリアJ、REAコンフォート車いす
- (株)ファスニング21
- モジュラー車いす楽歩
- 松下電工株式会社
- NAISモジュラー車いす
●衣服関連のポスター発表・展示
- 東京都立産業技術研究所
- 世界初の齢者女子衣料開発用人台 人台5体
- 埼玉県工業技術センター・北部研究所
- シニアアパレル 4タイプ7種7着
- 静岡県浜松工業技術センター・静岡県デザインセンター
- 下肢装具装着者の生活補助具および障害者のための衣料 2脚、2足、6着
- 片麻痺障害者のための更衣用補助椅子、履物着脱用補助椅子
- 靴 (女性用一次試作、男性用一次試作)
- 片麻痺障害者のための男女カジュアルウエア
- 雨天用衣料 4種
- *雨天用衣料 車椅子障害者用一体型(コバルト)
- *片麻痺障害者用一体型(ターコイズ)
- *男性片麻痺障害者用セパレート型(ネイビー)
- *女性方麻痺障害者用セパレート型(オレンジ) 一着片麻痺用
- 下肢装具装着者の生活補助具および障害者のための衣料 2脚、2足、6着
- 鳥取県産業技術センター
- リハビリ用衣服 車いす用(女性用、男性用) 2着
- 石川県工業試験場
- 高齢者向け快適性衣服 2着
- 群馬県繊維工業試験場
- 介護用衣料 5種5着
- 兵庫県立工業技術センター・繊維工業指導所
- 新しい観点からの福祉衣料繊維素材 4種5点
- 片滑りフロック:一方向にだけ滑りやすく、その他には、すべり止め効果がある。
- 全面フロック加工:生地全体にフロック加工を施したもの。全方向に滑り止め効果がある。
- 柄フロック(2点):織物の上に柄を乗せた。ファッション用途に開発された商品である。
- 再帰反射プリント:通常は、目立たないがいライトがあたるとピカツト光が反射
- 新しい観点からの福祉衣料繊維素材 4種5点
- 高浦義子
- 重度障害児の為の既製服 −寝たきりの子供たちに着脱させやすい子供服 10着
- 株式会社ワコール
- 障害者に着脱しやすいブラジャー 2種類
- (東京都福祉機器総合センター、岩波さんの研究成果とつながって開発された製品)
- 着脱エイドブラ:前開きタイプ、ホックなしタイプ
- 栃木県繊維工業試験場
- 抗菌性複合糸を用いた介護用パジャマの試作
- 衣服内の温度が判るような簡易センシング機能を付与した高齢者用パジャマの試作
- 篠部乃里子
- 中村さんの衣服 −機能性や身体の特徴をデザインに生かす−
ページ管理者:産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 高橋昭彦
最終更新時間:2009年06月19日 19時23分19秒