産業技術連携推進会議 > 技術部会 > ライフサイエンス部会 > 医療福祉技術分科会
医療福祉技術分科会は、医療・健康・福祉技術の実用化、技術力の向上、情報の収集・発信・共有化、並びに分野間の技術交流、人材交流などを支援する組織です。行政、研究、開発、現場、ボランティア、個人など様々な職種、領域、立場の方々が参加し、メーリングリストでの意見交換、シンポジウムの開催、国際福祉機器展への参加などを行っています。
当分科会では広く会員を募集しています。我々の活動に御関心をお持ちの方は事務局までお問い合せ下さい。
お知らせ
- LIFE2023(日本機械学会福祉工学シンポジウム2023、第38回ライフサポート学会大会、第22回日本生活支援工学会大会)の開催をお知らせします。当分科会も協賛しております。(2023.2.28新規掲載) [NEW]
- 日程:2023年9月19日(火)〜21日(木)
- 会場:新潟工科大学(新潟県柏崎市)
- 主催:日本機械学会(幹事学会)、ライフサポート学会、日本生活支援工学会
- 第22回医療福祉技術シンポジウムは、盛会のうちに終了致しました。皆様のご協力に感謝いたします。(2023.05.02)
- 2020年度の医療福祉技術シンポジウム報告書を公開致しました。新型コロナウイルス拡散防止のため、今年度は例年のような公開のシンポジウムの開催せず、公設試と産総研の運営メンバーを中心に『ポストコロナ/ウィズコロナ時代の公設試における医療福祉研究開発のあり方』についてオンラインで議論を行ったものです。(2021.02.19新規)
- 過去のシンポジウム記録も公開中です。
- 人間生活工学研究会の活動、地方公設試験研究機関のみなさまの活動が、労働の科学(73巻7号)に特集として掲載公開されています。(2018.07.26)
- これ以前のお知らせはこちらへ ⇒ お知らせ履歴
分科会傘下の研究会
- 人間生活工学研究会
- 公設試験研究機関 人間生活工学機器データベースサイト DHuLE(デューレ) (他サイト)
- (地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センターのプロジェクトに協力しています)
- 公設試験研究機関 人間生活工学機器データベースサイト DHuLE(デューレ) (他サイト)
ページ管理者:産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 高橋昭彦
最終更新時間:2023年05月02日 20時43分39秒