産業技術連携推進会議 > 技術部会 > ライフサイエンス部会 > 医療福祉技術分科会
平成13年度福祉技術部会合同研究会講演会の終了報告
2002年3月22日
3月20日、東京都渋谷区のフォ−ラムエイトで、福祉技術部会傘下の6研究会合同による「平成13年度福祉技術部会合同研究会講演会」が開催されました。45名の参加者があり、会議室が一杯になりました。口ノ町副部会長の挨拶、各研究会からの講演、そして研究会別の顔合わせを行い、無事終了いたしました。事務局としまして、始めてのことであり、戸惑いながらの進行となりました。
後半の研究会毎の話し合いでは、代表者が決まり、大まかな方向性も見えてきました。
今後は、代表者の方たちによる活動が開始されます。研究会の方達は勿論、会員の皆様方もご協力の程宜しくお願いいたします。
《プログラム》
13:30 開会
13:30〜13:50 21世紀リハビリシステム研究会
- 「リハビリテ−ションの現状」
- 国立身体障害者リハビリテ−ションセンタ−研究所 新妻淳子
13:50〜14:10 社会産業システム研究会
- 「身体障害者,高齢者の自動車免許取得の現状」
- 城野自動車学校 理事長 野中孝裕
14:10〜14:30 福祉・ロボット研究会
- 「福祉分野で求められる機器やロボットをどう生み出していったらいいのか」
- 安川電機株式会社 富崎秀徳
14:30 休憩《 10分間 》
14:40〜15:00 高齢者・障害者個人対応衣服作り研究会
- 「個人対応衣服をとりまく世界」
- 産業技術総合研究所知能システム部門 小野栄一
15:00〜15:20 日常支援ロボット研究会
- 「看護・介護の動作研究と問題点」
- 東京電機大学理工学部 教授 小川鑛一
15:20〜15:40 乳幼児発達支援研究会
- 「親と乳幼児が抱える問題点」
- アップリカ葛西(株)研究開発センター 片岡幸代
15:40〜16:40 各研究会での活動
- 研究会会員の自己紹介、活動方針、代表者の選出
ページ管理者:産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 高橋昭彦
最終更新時間:2009年06月19日 21時14分22秒