産業技術連携推進会議 > 技術部会 > ライフサイエンス部会 > 医療福祉技術分科会

旧産業技術連携推進会議福祉技術部会運営要領 (ご参考)

この内容は旧福祉技術部会設立当初のものであり、現在の医療福祉技術分科会の現状とは異なる部分もありますのでご注意ください。

1.(名称)

本部会は、産業技術連携推進会議福祉技術部会と称する。

2.(目的)

本部会は、構成員の相互協力により、福祉技術の実用化、技術力の向上、情報の収集・発信・共有化を図るとともに、円滑かつ効果的な連携により、知的資源の有効利用と研究効率の向上等を図ることを目的とする。

3.(活動)

本部会は、上記の目的を達成するため、次の活動を行う。

  1. 研究発表会、シンポジウム
  2. 講習会、技術相談
  3. 研究グループの形成、共同研究及び全国統一事業の企画実行
  4. 研究者情報データベースの構築
  5. メーリングリストの活用
  6. その他目的達成のため必要な事項

4.(構成)

本部会に、総会、幹事会、福祉技術分科会を置く。構成員は議員及び議員の属する機関の職員並びに本分野に関連する企業、団体及び大学等の関係者のうち、福祉技術分科会に登録を希望する者とする。

5.(登録・解除)

構成員の登録は、部会長に登録希望書を提出することによって行う。但し、前項の企業、団体及び大学等の関係者が構成員として登録する場合は、議員又は議員の属する機関の職員の推薦を必要とする。

構成員の解除は、部会長の登録解除希望書を提出することによって行う。

6.(部会長、副部会長)

部会長は本会の活動を統括し、副部会長は部会長を補佐する。

福祉技術分科会長は、福祉技術分科会の活動を統括する。

部会長、副部会長及び福祉技術分科会長は構成員の互選によって選出する。

7.(総会)

総会は、毎年1回開催することを原則とし、部会長が召集、主宰する。ただし、必要があれば部会長は、随時召集することができる。

なお総会は、必要に応じ書面による開催とすることができる。

総会は、幹事会から提案された活動内容等について、審議・討論する。

議事は、出席した構成員の過半数をもって決し、可否同数のときは、部会長の決するところによる。

8.(幹事会)

幹事会は本部会の運営に関する基本的事項の検討を行うとともに、本部会の活動内容を企画・立案する。

幹事は、部会長、副部会長、事務局長、福祉技術分科会長及び福祉技術分科会より選出された委員若干名とする。

幹事会は部会長が必要の都度招集し、主宰する。

9.(事務局)

本部会の事務局は、原則として、産業技術総合研究所産学官連携部門地域連携室に置く。

10.(その他)

この運営要領の改訂は、幹事会が提案し、構成員の過半数の賛成で決定する。

この運営要領は、1999年10月28日より実施する。

この運営要領は、2001年6月8日より実施する。

ページ管理者:産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門 高橋昭彦

最終更新時間:2009年06月23日 11時23分34秒